★2024パワーズ団員募集チラシ(随時)2024.9更新

活気あふれる春☆

今年度は7人の入団生を迎え、ますますにぎやかになりました!真新しい、少し大きめのユニホームに袖を通した入団生は、それぞれしっかりと目標を持っているようです。今後の成長が楽しみ!新2年生、新3年生はそんな入団生に優しく声掛けをし、新たなチームとしてスタートしました。選手が増え、また、指導者も増えたので、ますます活気あふれる練習ができています。入団式後も体験・見学は随時受付しておりますので、お気軽にお声掛け下さい(新一年生以外のお子さんや綾部市外の方も大歓迎です☆)丁寧な指導が受けられる素晴らしい環境で、私たちと一緒に野球を楽しみましょう!

入団おめでとう☆心からありがとう!

 

最新情報

  • 今年もよろしくお願いします!
    新年明けましておめでとうございます。 パワーズの練習初めは1月5日(日)でした。 まずは綾部市上野町の若宮神社で必勝祈願。その後はお決まりの選手一人ずつ「今年の目標をみんなに宣言する!」大声大会(笑) 「一つひとつのプレーを丁寧にする」「京都一番を目指す!」「けがをしない」「レギュラーをとる」など、それぞれの熱い想いを述べてくれました。   その後は「新春・8キロマラソン」を行いました!ご褒美めざして?みんな一生懸命走り切りました👏         渕垣グラウンドに到着すると、母たちがあったかい豚汁とフランクフルトを用意してくれていましたよ。 たくさん食べて大きくなってね。             さぁ、2025年始動です。選手たちの活躍を楽しみにしています!親たちもしっかりサポートしていきます! 今年も、綾部ボーイズ・パワーズをよろしくお願いいたします。 ※体験をご希望の方へ※ 練習体験はいつでも受け付けております。練習場所が変更になる場合もありますので、事前にお問い合わせの上、ご参加ください。すでに入団を決めて練習に参加している選手もいますよ!お待ちしております!  
  • 令和6年、ありがとうございました。
    令和6年12月28日、この日は天候も良く野球日和!先週の卒団式の日に行う予定だった紅白戦を実施しました。 卒団した3年生二人をキャプテンとして2チームに分かれての紅白戦。守備位置や打順も選手たちで相談し決めたようです。 なかなか楽しい展開の?試合になったようで☻ 29日は練習納め。倉庫や道具車の片づけ、いつも以上のグラウンド整備。皆で協力して行いました。 この「キレイ」をキープしましょう! 今年は、選手、指導者、保護者みんなが更に気合を入れて臨んだ一年でした。 来年きっとその成果が現れると信じてます。 まら、来年も綾部ボーイズ・パワーズをどうぞよろしくお願い申し上げます。   ☆入団を検討している方へ☆ 体験会は随時受け付けております。練習場所が変更になる場合もありますので、事前にお問い合わせください。 すでに、入団を決めて練習に参加している選手もいます。令和7年は1月5日が練習初めとなります。(この日は若宮神社へ必勝祈願にいきます。)悩んでいる方はとりあえず体験をしてみてください!質問や不安に思っていることは、指導者、選手、保護者がお答えします。どんどんお待ちしております!  
  • 3年生、ありがとうございました!~卒団式~
    令和6年12月22日(日)、令和6年度卒団式を行いました。 けがで苦しんだこと。3年生が二人ということもあり、なかなか勝てずに悔しい思いをしたこと。 一学年下にたくさんの団員が入団したけど、まとめるのに苦労したこと・・・。 でも、人数が増えた分、以前より練習内容が濃くなりますます野球が好きになったり、進路についても真剣に考えたり。 短いようで内容の濃い2年9ヶ月だったようです。 全然タイプの違う二人だけど、野球が大好きな気持ちは同じ! これから高校野球でも活躍されること、楽しみにしています!    

(担当)吉崎080-6128-385110:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

MENU
PAGE TOP